

企業と連携した農村活性化に向けて:農水省農村活性化推進室長 朝日健介氏

実践から探る「都市農村共創社会」への接近:左より小田切徳美先生、鈴木辰吉氏(しきしまの家運営協議会事務局長)、上田昌子氏(飛騨市役所総合政策課)、中川玄洋氏(NPO法人bankup 代表)、朝日健介氏(農林水産省農村活性化推進室長)




ふるさと住民登録制度提案者の視点から、高橋博之氏(㈱雨風太陽代表取締役社長)

解題:多様な「関わり」と農村、小田切徳美氏(中山間地域フォーラム副会長)、農村再生の実践と政策において、外部からの「関わり」は(what)、いかなる意味を持ち(why)、それをどのように(how)進めるべきか。

図司先生(法政大学)

斉藤、作野先生(島根大学)、山本さん(農水省)
