【能登半島地震・下唐川通信「絆」】「からこ盤持復活プロジェクト」俵編み(加代 等)(2025年9月1日)

「からこ盤持復活プロジェクト」俵編み

21日(土)~22日(日),「からこ磐持復活プロジェクト」の取り組みが行われました。日本福祉大の市川さん,田中さん,永田さん,そして,金沢大の田中さん,伊藤さん,白井さん,さらには,県職の藤井さん親子やボランティアのみなさんが参加し,左部さんの指導の下,俵編みをしました。初めての俵編みでしたが,左部さんの丁寧な指導で,みなさんとても上手に俵を編むことができました。22日には吉岡さんの指導で桟俵(サンドラ)の編み方講習も行われました。好奇心旺盛な大学生のみなさんは,サンドラ作りにも挑戦していました。これで,10月18日(土)に予定している「磐持大会」の準備ができました。ありがとうございました。
活動の最後に自分の編んだ俵を被り,記念写真を撮り,2日間の日程を終えました。