地域活性学会JK|実務家研究者応援サイト

search
キーワードで記事を検索
271387162_3090409304561789_6764276439814664480_n
271583789_732845607693869_4246643995907446593_n
271490891_651058302905406_3514075062463281721_n
269927054_293760746045000_2147700314107989471_n
271391488_897631260942473_381618439494740194_n
271544226_885803075430474_8238947560492835758_n
地域活性学会JK

【豊岡市情報】資源循環の一翼担う

2023.03.24 地域活性学会JK 編集部

日本農業新聞で1年間のコラムを担当させていただいた。地域活性学会の研究大会が開催される兵庫県豊岡市の記事が2本ありましたののでここで紹介させていただきます。 資源循環の一翼担う(日本農業新聞) 豊岡市日高町の神鍋白炭工房…

地域活性学会JK

【地域活性学】地域活性学と実務者研究

2023.03.18 地域活性学会JK 編集部

城崎町地蔵湯前より焼け跡一帯を望む(北但大震災,1925) 日本における博士教育に対する考え方 文科省大学院設置基準 第4条「博士課程は、専攻分野について、研究者として自立して研究活動を行い、又はその他の高度に専門的な業…

地域活性学会JK

【豊岡研究大会・事前視察報告-4】食(研究大会時には蟹はない)

2023.03.17 地域活性学会JK 編集部

関貫市長を囲んで乾杯(豊岡駅周辺) かど家(城崎温泉) 蟹しゃぶ(城崎温泉)かど家(や)https://www.kinosaki-kadoya.com/ 出石蕎麦

地域活性学会JK

【豊岡研究大会・事前視察報告-3】表敬訪問

2023.03.17 地域活性学会JK 編集部

 関貫久仁郎豊岡市長表敬訪問 森垣裕考但馬信用金庫理事長表敬訪問 平田オリザ学長表敬訪問(基調講演) 下村浩平氏表敬訪問(カバン職人/Maison Def代表) Maison Def https://www.maison…

地域活性学会JK

【豊岡研究大会・事前視察報告-2】会場は芸術文化観光専門職大学

2023.03.16 地域活性学会JK 編集部

平田オリザ学長と御園会長 兵庫県公立大学法人芸術文化観光専門職大学がメイン会場 階段スペースもうまく使いたい 弁当を食べるスペース 芸術文化観光専門職大学 https://www.at-hyogo.jp/ 懇親会場(アー…

地域活性学会JK

【豊岡研究大会・事前視察報告-1】宿泊は豊岡駅周辺と城崎温泉の2地区

2023.03.14 地域活性学会JK 編集部

豊岡駅 特急こうのとり号に乗って 人気のグリーンホテルモーリスは豊岡駅から5分 豊岡グリーンホテルモーリス https://www.hotel-morris.co.jp/toyoo 泊食分離でインバウンド誘致に成功した城…

地域活性学会JK

BBC×関東学院六浦高等学校GLEクラス共同プロジェクト発表会報告

2023.03.01 地域活性学会JK 編集部

優勝の表彰後、学生たちと株式会社前場技研 前場強社長がチームをアピール 令和5年1月21日(土)、13:30~16:30、京浜急行線天空橋駅直結の羽田イノベーションシティPiO PARKにて「BBC×関東学院六浦高等学校…

地域活性学会JK

小学生プログラミングコンテスト報告

2023.02.27 地域活性学会JK 編集部

東京渋谷のヒカリエで開催された小学生のプログラミングコンテストに行ってきました。ゲームを競うコンテストかと思いきや、今、話題の文章作成AIをChatGPTより早く発想する小学生、ユニバーサル社会に貢献するソフトをロボット…

地域活性学会JK

【出版】《農都共生ライフ》がひとを変え、地域を変える

2023.02.11 地域活性学会JK 編集部

林美香子(地域活性学会理事) 慶應義塾大学大学院SDM研究所顧問で地域活性学会理事の林美香子です。札幌で、「農村と都市の共生=農都共生」をテーマに研究、取材、実践活動をしています。このほど、今までの取材や活動内容をまとめ…

地域活性学会JK

【データ】博士人材のキャリアパス

2023.01.30 地域活性学会JK 編集部

文部科学省科学技術・学術審議会人材委員会(2023年1月23日)の第 11 期審議まとめ(論点整理)にある博士人材のキャリアパスに関する参考資料をもとにFacebook地域活性学会JKグループのみなさんと考えてみました。…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 10
  • >

Popular Posts

  • BBC×関東学院六浦高等学校GLEクラス共同プロジェクト発表会報告 優勝の表彰後、学生たちと株式会社前場技研 前場強社長がチームをアピール 令和5年1月21日(土)、13:30~16:3... 2023/03/01
  • 【参考】博士論文をハードカバー製本して分かったこと 丸背のハードカバー製本 高知工科大学は紙媒体での提出を求めていなかったのですが、記念のため、ハードカバーで博士論文を製... 2022/10/16
  • 【豊岡研究大会・事前視察報告-1】宿泊は豊岡駅周辺と城崎温泉の2地区 豊岡駅 特急こうのとり号に乗って 人気のグリーンホテルモーリスは豊岡駅から5分 ... 2023/03/14
  • 脳梗塞で右半身麻痺から博士号取得、迷ったら前へ 奧山睦、左は指導教官の前野先生 2022年3月28日、慶應義塾大学大学院学位授与式が日吉記念館で開催されました。私は慶... 2022/04/06
  • 【豊岡研究大会・事前視察報告-2】会場は芸術文化観光専門職大学 平田オリザ学長と御園会長 兵庫県公立大学法人芸術文化観光専門職大学がメイン会場 ... 2023/03/16

Tag Cloud

J-STAGE JK PPP おしい!広島県 カタクリ デジタル町一丁目 マリアナ・マッツカー ローカルファースト 地域おこし協力隊 地域づくり 地域再生システム論 地域活性 地域活性学会 地域活性研究 地方公務員 地方創生 安芸太田町 実務家研究者 広島県 東洋大学大学院経済学研究科公民連携専攻 高知工科大学博士後期課程

当サイトについて

  • About
  • Contact
  • プライバシーポリシー
地域活性学会
地域活性学会JK Facebook
地域活性学会ブランチ

©Copyright2023 地域活性学会JK|実務家研究者応援サイト.All Rights Reserved.