地域活性学会の今年の会員数が200人増加し、1200人を超えたとのことです。また学会の査読論文の投稿数も倍増していると聞きました。学び直しの機運が盛り上がり、実務家研究者の投稿も増えているのだと思います。私の周辺でも、論文講座の講師を担当した永松先生から直接手ほどきを受け、査読論文を2本投稿する実務家研究者がいます。那須先生は来年度オンラインで受講する博士課程学生を40人担当するらしく、とても一人では抱えきれないとのことです。本日はJK記事のランキングを「JKクリスマスランキング2022!」として公開します。盛り上げて参りましょう(斉藤)。
地域活性学会JKサイトのページビューランキング(2022年12月現在)
地域活性学会JKサイト https://chiiki-kassei-jk.com/
順位 | 記事 | PV |
1 | 【特別寄稿】自治体にも本格的に到来した人の流動性 | 1,497件 |
2 | 脳梗塞で右半身麻痺から博士号取得、迷ったら前へ | 1,432件 |
3 | なぜ地方公務員が博士号なのか? | 1,100件 |
4 | 【速報】実務論文の書き方教室4月16日(土)午前10時からスタート | 1,009件 |
5 | 【地域活性学】農村集落は撤退か、むらおさめか、集落維持か | 682件 |
6 | 必読「地域活性研究」誌査読審査ガイドラインは名文ですよ! | 647件 |
7 | 大丈夫、必ず書ける-実務論文の書き方教室報告(1) | 647件 |
8 | JKと大学研究者の「二足のわらじ」を13年間履いて、大学研究者になって思うこと | 634件 |
9 | 論文作法の極意「実務研究論文」の 書き方 | 611件 |
10 | 【特別寄稿】安倍内閣と地方創生 | 540件 |
地域活性学会ブランチのページビューランキング(2022年12月現在)
地域活性学会ブランチ https://chiiki-kassei-jk.com/branch/
順位 |
記事 |
PV |
【北海道支部】 |
||
1 |
北海道スタイルを追求しましょう |
42件 |
【東北支部】 |
||
1 |
東北支部は顔の見える関係が構築しやすいですよ |
48件 |
【関東支部】 |
||
1 |
持続可能な地域づくりから、サステナビリティ学へ |
217件 |
2 |
文系博士が20代で起業に至って10年目に抱く想い |
181件 |
3 |
地域活性化とヘルスプロモーション |
153件 |
4 |
地域活性学会への入会のきっかけは小野教授との出会い |
148件 |
5 |
地域ブランディングを、研究と実践の両輪で |
145件 |
6 |
現職公務員にもっと地域活性学会に参画してほしい |
140件 |
7 |
新型移住者の傾向を研究し、自治体施策に活かすことを探索中 |
119件 |
8 |
ようこそ! 志でつながる知的ネットワークへ |
106件 |
9 |
多彩なメンバーが集まる関東支部 |
106件 |
10 |
国際開発の現場から |
95件 |
【東海支部】 |
||
1 |
研究テーマは異分野間連携を通した地域産業の振興です |
120件 |
2 |
バックボーンは理系の「人間」への興味 |
59件 |
3 |
よそものだからできることを考える |
2件 |
【北信越支部】 |
||
1 |
想像以上にエキサイティング |
223件 |
2 | 学び直しを繰り返し「会社人」から「社会人」になった |
147件 |
3 |
北信越支部設立を目指しているところです |
85件 |
【関西支部】 |
||
1 |
公務員が社会課題解決のためにできることはまだまだある |
164件 |
2 |
関西を対象とした研究会を開きたいとの思いで関西支部が誕生 |
72件 |
3 |
アメリカ横断ウルトラクイズを覚えていますか? |
70件 |
【中四国支部】 |
||
1 |
博論の公開論文審査会を通過しました |
276件 |
2 |
高知工科大学大学院博士課程の門をたたいた |
152件 |
3 |
つらいだろうけど、自分を好きになってみたらどうか |
87件 |
【九州支部】 |
||
1 |
漁業経営の持続性確保と漁村地域の産業振興にむけた研究活動に従事 |
111件 |
2 |
九州支部で九州の地域活性化について一緒に考えてゆきましょう |
54件 |
Writer:斉藤俊幸(羽田空港からメリークリスマス!)