中四国支部

高知工科大学大学院博士課程の門をたたいた(長尾敦史 香川大学地域人材共創センター特命講師)

長尾敦史 職を転々としておりました 香川大学地域人材共創センターで特命講師をしております。大学に来るまでは、会社員、特別支援学校の教員など職を転々としておりました。私が大学と関わりだしたのは、大学院で社会人の学び直しニー…

九州支部

九州支部で九州の地域活性化について一緒に考えてゆきましょう(綱辰幸 長崎県立大学地域創造学部教授)

綱辰幸 長崎県立大学地域創造学部を創設 九州・沖縄支部・支部長の綱辰幸と申します。私は、長崎県立大学地域創造学部に所属する大学教員です。 長崎県はいつかの課題を抱えています。長崎県の産業は、「スミ、フネ、サカナ」と言われ…

東北支部

東北支部は顔の見える関係が構築しやすいですよ(内山大史 弘前大学大学院地域社会研究科教授)

内山大史 主体間連携による価値創造 お世話になっております。東北支部長を務めます、弘前大学大学院地域社会研究科の内山大史と申します。もともとは化学系の研究者でしたが、1998年、地元である弘前に戻ってきたのを契機に、主体…