【速報】フィールドリサーチ~カバンストリートと靴産業
宮垣 健生 但馬信用金庫常勤理事、事業支援部長 クリエーター支援拠点 APARTMENT 下村浩平さん 豊岡市中央町のカバンストリート(宵田商店街)にある鞄職人などクリエイターの支援拠点「Apartment(アパートメン…
宮垣 健生 但馬信用金庫常勤理事、事業支援部長 クリエーター支援拠点 APARTMENT 下村浩平さん 豊岡市中央町のカバンストリート(宵田商店街)にある鞄職人などクリエイターの支援拠点「Apartment(アパートメン…
ネイチャー・ポジティブ視点の地域デザインセッション 持続可能な社会を実現するために脱炭素(カーボンニュートラル)も欠かせませんが、生物多様性の回復も同様に重要です。私たちの暮らしや社会は、生態系から得られる恵みによって支…
長崎県大村市で開催された第11回研究大会を振り返ってみました 拡大理事会(新旧理事の顔合わせ、引継ぎ) 市長あいさつ 基調講演 シンポジウム 発表 懇親会
豊岡研究大会は御園会長のあいさつからスタート(背景は御園さんのふるさとの八ヶ岳) もうすぐ8期へと引き継ぐ第7期地域活性学会の研究大会実行委員会の様子を写真でまとめてみました。第14回大会は関東学院大学でした。第15回大…
第6期~第7期引継ぎ拡大理事会:2019年9月(研究大会と共催:長崎県大村市) 第7期が始動した理事会は2019年9月に開催されました。この理事会は長崎県大村市で研究大会と共催でした。第7期の前半の理事会は高知工科大学の…
芸術文化観光専門職大学 9月2日(土)、3日(日)と豊岡市の芸術文化観光専門職大学を中心会場として、地域活性学会研究大会が開催されます。市民公開プログラムは無料です。一般参加申し込みは当日でもOKです。その他のプログラム…
平田オリザ氏(左)と石川秀樹大会実行委員長(サイバー大学教授) 大会記念講演9月2日(土)14:30-15:10 大会記念講演「小さな世界都市 豊岡の可能性~文化芸術と観光の観点から~」 講 師:平田オリザ氏(芸術文化観…
研究大会の注目の発表を斉藤が勝手に選んでみました。プログラムまだ発表になっていないのか。フライングご容赦ください。 高校生の発表 9月2日(土)10:00~12:10 A〔学生発表〕島宗昂生 University of …
本の名前は地域活性化未来戦略に決定 論文の出版はA5判、横書きを選択 出版社に出向き、打合せしてきました。出版社からは、四六判は縦書きが多く、グラフ、表が小さくなる欠点があるとのことです。A5判は図表が多い原稿に向いてい…
信用金庫(協同組織金融機関)による地域プロジェクト支援の秘密~なぜ但馬信金は地域ムーブメントを起こせるのか︖~(金融部会) 日時:2023年9月3日(日) 10:40~12:50 会場:第1会場 1階 A101~A103…