地域活性学会JK|実務家研究者応援サイト

search
キーワードで記事を検索
地域活性学会JK

【豊岡市情報】興味深いセッションがたくさんあります

2023.07.25 地域活性学会JK 編集部

信用金庫(協同組織金融機関)による地域プロジェクト支援の秘密~なぜ但馬信金は地域ムーブメントを起こせるのか︖~(金融部会) 日時:2023年9月3日(日) 10:40~12:50 会場:第1会場 1階 A101~A103…

地域活性学会JK

世界の研究機関第10位、ノーベル賞受賞者輩出の沖縄科学技術大学院大学(OIST)訪問

2023.07.16 地域活性学会JK 編集部

ネイチャー誌が発表した世界の研究機関ランキング第10位、ノーベル賞受賞者輩出と話題の沖縄科学技術大学院大学(OIST)の視察報告です。OISTは内閣府認可の私立大学です。令和五年度内閣府沖縄振興開発予算総額2679億円の…

地域活性学会JK

【動画】スーパーシティシンポジウム2023

2023.07.11 地域活性学会JK 編集部

スーパーシティシンポジウム2023の動画をckgチャンネルにて公開いたしました。  

地域活性学会JK

【データ】地域おこし協力隊から首長・議員になった人一覧

2023.07.10 地域活性学会JK 編集部

加藤貴之さん(兵庫県朝来市) 世の中を少しずつでも変えてゆくには、せめて自分の暮らしている地域を変えてゆくなら、地域おこし協力隊を終えて、市町村議員は良き選択肢。私が把握している限りではありますが、現時点で把握している皆…

地域活性学会JK

中山間地域フォーラムシンポジウムに参加しました

2023.07.09 地域活性学会JK 編集部

中山間地域フォーラム主催のポストコロナ期の集落の未来~ローカルコモンズの役割は何か~(東京大学弥生講堂一条ホール)に参加しました。【解題】シンポジウムのねらいと流れ:図司直也氏(法政大学)、中山間地域の現代的価値を考える…

地域活性学会JK

【金融部会】 商流情報を活用した地域活性化

2023.07.04 地域活性学会JK 編集部

山口省蔵副部会長のファシリテーションでオンラインセミナースタート 地域活性学会【金融部会】 商流情報を活用した地域活性化に参加しました。この研究会での帝国データバンクさんの発表には、地域の産業政策(地域未来牽引企業の考え…

地域活性学会JK

広報交流委員会のお仕事(第七期)

2023.06.30 地域活性学会JK 編集部

地域活性学会第7期の広報交流委員会のお仕事をまとめてみました。 地域活性学会JKサイトの開設と運営 JK+ブランチ合計記事数(2023年6月30日現在)=150記事 地域活性学会JKサイト(2022年1月23日配信スター…

地域活性学会JK

【データ】地域活性学会JKページビューランキング(第七期)

2023.06.24 地域活性学会JK 編集部

講評 地域活性学会第七期が間もなく終了になります。そこで、理事会資料をもとに、地域活性学会JKサイトのPVランキングを振り返りました。なんといってもすごいのは、「脳梗塞で右半身麻痺から博士号取得、迷ったら前へ」です。第9…

地域活性学会JK

J-STAGE掲載がいよいよ出発進行ですよ

2023.06.17 地域活性学会JK 編集部

J-STAGEとは何か J-STAGEは、文部科学省所管の国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が運営する電子ジャーナルサイトです。無料で論文が検索できます。サイトは1998年に運営が始まりました。地域活性学会は、第…

地域活性学会JK

【講演録】県庁そろそろクビですか?

2023.06.16 地域活性学会JK 編集部

円城寺雄介(佐賀県を一度退職する出向でJAXAへ=宇宙公務員を名乗る) いろんなことに挑戦する公務員 私は、特段プロフェッショナルではないです。自分の中では、プロではないけども、何をやってきたかを考えた時に、いろんなこと…

  • <
  • 1
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • …
  • 36
  • >

Popular Posts

  • 定年退職した国家公務員の5人に1人は赤字で生活苦(退職公務員生活状況調査) 令和5年 退職公務員生活状況調査報告書(令和6年3月)人事院事務総局給与局生涯設計課をまとめます。 調査の目的 国家... 2024/04/05
  • 世界の研究機関第10位、ノーベル賞受賞者輩出の沖縄科学技術大学院大学(OIST)訪問 ネイチャー誌が発表した世界の研究機関ランキング第10位、ノーベル賞受賞者輩出と話題の沖縄科学技術大学院大学(OIST)の... 2023/07/16
  • 【第17回浜田市研究大会】各研究部会のセッションテーマのご紹介 2017年地域活性学会 第9回研究大会(島根県浜田市) まちあるき研究部会 日時:2025 年9 月6 日(土曜... 2025/07/27
  • 【速報】久保田章市(副会長、浜田市長)が『役所のしくみ』を日本経済新聞出版社から出版 書名『役所のしくみ』 【はじめに】 世の中には、企業や団体など多くの組織があります。その組織は、どんなしくみで、... 2025/04/28
  • 【参考】博士論文をハードカバー製本して分かったこと 丸背のハードカバー製本 高知工科大学は紙媒体での提出を求めていなかったのですが、記念のため、ハードカバーで博士論文を製... 2022/10/16

Tag Cloud

J-STAGE JK PPP おしい!広島県 カタクリ デジタル町一丁目 マリアナ・マッツカー ローカルファースト 地域おこし協力隊 地域づくり 地域再生システム論 地域活性 地域活性学会 地域活性研究 地方公務員 地方創生 安芸太田町 実務家研究者 広島県 東洋大学大学院経済学研究科公民連携専攻 高知工科大学博士後期課程

当サイトについて

  • About
  • Contact
  • プライバシーポリシー
地域活性学会
地域活性学会JK Facebook
地域活性学会ブランチ

©Copyright2025 地域活性学会JK|実務家研究者応援サイト.All Rights Reserved.