地域活性学会JK|実務家研究者応援サイト

search
キーワードで記事を検索
地域活性学会JK

注目される豊岡市のまちづくり

2023.11.21 地域活性学会JK 編集部

牧 慎太郎(兵庫県立大学特任教授) 9月2〜3日に地域活性学会の第15回研究大会が兵庫県豊岡市にある芸術文化観光専門職大学で「小さな世界都市 豊岡の挑戦〜ローカルとグローバル、環境と経済、演劇と日常~」をテーマに開催され…

地域活性学会JK

博士のキャリアパス

2023.11.19 地域活性学会JK 編集部

人文科学・社会科学系における大学院教育改革の方向性中間とりまとめ~ 自主的な「問い」の尊重と教育課程として果たすべき責任の両立に向けて ~令和4年8月3日 中央教育審議会大学分科会大学院部会資料を抜き書きします。斉藤は博…

地域活性学会JK

【速報】秋の叙勲勲章伝達式

2023.11.13 地域活性学会JK 編集部

地域活性学会御園愼一郎会長、叙勲おめでとうございました。 おめでとうございます。 瑞宝中綬章  

地域活性学会JK

【共著出版報告】初校ゲラを出版社に郵送しました(3)

2023.11.11 地域活性学会JK 編集部

共著出版が最終段階です。本日初校ゲラを出版社に郵送しました。あと少しです。12月には本ができると思います。 初校ゲラ 共著出版の表記の統一 原稿表記→修正表記 例外、例文、備考 など、等が混在→などに統一 固有名詞、法令…

地域活性学会JK

第8期 御園会長からのメッセージ

2023.11.02 地域活性学会JK 編集部

第7期に引き続き、地域活性学会第8期の会長に就任いたしました御園愼一郎です。 第7期就任時に掲げた学会運営3つのテーマに1つのテーマを追加して、第8期は4テーマを掲げさせていただきたいと思います。 ①学会員の顔の見える学…

地域活性学会JK

【豊岡市情報】時代より先に変われ

2023.10.31 地域活性学会JK 編集部

渡辺瑞帆さん 豊岡の研究大会でパネリストを務めた渡辺瑞帆さんを訪ね、U-35(35歳以下の若手建築家による建築の展覧会)に行ってきました。地方に移住して地方から発信することに挑戦している設計集団のカラージュ 小田切駿、渡…

地域活性学会JK

国際P2M学会研究発表大会参加報告

2023.10.30 地域活性学会JK 編集部

シンポジウムおよびパネルディスカッション趣旨 春季⼤会に引き続き、持続可能な社会の実現 (Sustainable Development) を取り上げま す。持続可能な社会を実現するためには、ソーシャル・イノベーションの…

地域活性学会JK

国土交通省で菅野町長に偶然お会いしました

2023.10.27 地域活性学会JK 編集部

菅野大志山形県西川町長(元金融庁)と玄関で偶然遭遇! 恩田審議官(内閣官房)とも偶然 真田 純子先生(東京工業大学教授)は本が出たばかり 委員会

地域活性学会JK

【速報】島根県浜田市久保田章市市長(学会副会長)がマニフェスト大賞優秀賞受賞

2023.10.24 地域活性学会JK 編集部

第18回マニフェスト大賞<首長の部>で、地域活性学会副会長で島根県浜田市長の久保田章市氏が優秀賞(5名中の一人、平均倍率77.2倍)を受賞されました。テーマは課題解決に挑戦する市職員と地域を担う人材の育成です。おめでとう…

地域活性学会JK

【政策研究】各省庁の予算概算要求

2023.10.06 地域活性学会JK 編集部

国土交通省 令和6年度国土交通省予算概算要求概要https://www.mlit.go.jp/page/content/001625442.pdf 農林水産省 令和6年度農林水産予算概算要求の概要https://www….

  • <
  • 1
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • …
  • 39
  • >

Popular Posts

  • 定年退職した国家公務員の5人に1人は赤字で生活苦(退職公務員生活状況調査) 令和5年 退職公務員生活状況調査報告書(令和6年3月)人事院事務総局給与局生涯設計課をまとめます。 調査の目的 国家... 2024/04/05
  • 世界の研究機関第10位、ノーベル賞受賞者輩出の沖縄科学技術大学院大学(OIST)訪問 ネイチャー誌が発表した世界の研究機関ランキング第10位、ノーベル賞受賞者輩出と話題の沖縄科学技術大学院大学(OIST)の... 2023/07/16
  • 【自治日報】コンパクトシティ論の「罠」(初代・兵庫県多可町長 戸田善規) 総務省地域力創造アドバイザー、地域活性化センター顧問、初代・兵庫県多可町長 戸田善規 机上では気がつかない三つの罠... 2025/10/21
  • 【参考】博士論文をハードカバー製本して分かったこと 丸背のハードカバー製本 高知工科大学は紙媒体での提出を求めていなかったのですが、記念のため、ハードカバーで博士論文を製... 2022/10/16
  • 地域金融の新たな地平へ(日下企業経営相談所代表 日下智晴) 地域活性は、人口減少社会の希望です。 地域活性には地域の産官学金あらゆるステークホルダーの連携が求められることもあ... 2025/10/30

Tag Cloud

J-STAGE JK PPP おしい!広島県 カタクリ デジタル町一丁目 マリアナ・マッツカー ローカルファースト 地域おこし協力隊 地域づくり 地域再生システム論 地域活性 地域活性学会 地域活性研究 地方公務員 地方創生 安芸太田町 実務家研究者 広島県 東洋大学大学院経済学研究科公民連携専攻 高知工科大学博士後期課程

当サイトについて

  • About
  • Contact
  • プライバシーポリシー
地域活性学会
地域活性学会JK Facebook
地域活性学会ブランチ

©Copyright2025 地域活性学会JK|実務家研究者応援サイト.All Rights Reserved.